投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ろっきい
- 掲示板 465件
- コメント 1,371件
- アルバム 2,012枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
ムアンボーラーン最近いらっしゃった方があれば
|
2018-03-11 |
BTSスクンビット線がベーリン、サムローンと延伸して、近くサムットプラカーンまで伸びるでしょう。
ムアンボーラーンへの公共交通機関を使った行き方も以前と変わったかもしれません。
ムアンボーラーンのサイトで現況は確認できますが、どなたか最近いらっしゃった方があれば、今はどんな感じで営業しているのかレポートをお願いしたいと思います。
もちろんバンコクナビの特集レポートがあれば大歓迎です。
わたしは-。興味があれば、時間がかかっても現地まで行ってしまう性格です。
現物を再現したといっても実物を見たいので、まだムアンボーラーンには行ったことがありません。
|
|
|
|
|
ゆうきママ
|
投稿者:ゆうきママ
|
行ってきました
|
2010-01-30 |
1月24日タクシーで行ってきました。
子供と母を連れてるのでカートを4時間借りて回りました。
子供はカートに乗ってご機嫌でしたし、午前中に行ったのでお客が少なく見たいところをゆっくり見て回ることができました。遺跡や仏塔建築好きな方は楽しめますね。次のタイ旅行はまだ行ったことのない遺跡や仏塔建築を見に行こうと思いました。
ベーダーさん
帰りのタクシーは受付に言って呼んでもらい、メーターで何の問題もなく帰ることができました。今回一週間の滞在中もいつも通りほとんどタクシーを利用しましたが、交渉してくるドライバーに初めて一度も当たることなく全てすんなりメーターで利用できました。
ベーダーさんの口コミにより、客待ちのタクシーがいなくても安心して受付に言うことができましたし、とても助かりました。ありがとうございました。
|
|
|
|
|
ゆうきママ
|
投稿者:ゆうきママ
|
タクシー利用について
|
2010-01-10 |
タクシーで行きたいんですが、帰りのタクシーは必ず確保できますか?1月21日出発なので、ナビさんかこちらにタクシーで行かれた方に至急ご返答頂けたら助かります。
|
|
|
|
|
定年帰農
- 掲示板 13件
- コメント 7件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:定年帰農
|
[ムアンボーラーン]行ってきました
|
2009-03-17 |
2/23(月)オンヌットより508番バスでPaknamまで約40分。バスを降りて数十m前方の小路左に36番ソンテウが並んでいました。満員になると出発、左に川のある大通りを進み20分弱で着きました。車内でムアンボーランのホームページからプリントしたタイ語と英語表示の地図を見ていると、向かえに座っていたおばさんが「次だよ」と教えてくれました。運転手に8Bを支払い降車。入り口手前の橋の上には「Ancient Siam」の看板があり、2~300m前方の事務所でチケットを買い、自転車を借りて園内へ。地図を見ながら施設内を散策。木陰が無いので日焼け対策は必要です。右奥の小高い丘に「バリ風寺院?」があり、上に登るとだいたいの全景が見られます。一つ一つゆっくり休みながら見て3時間ほどかかりました。月曜日のせいか人はほとんどいませんでした。帰りは歩道橋を渡った所に日系の工場がありその入り口で合図をして36番ソンテウに乗りPaknamへ。細い小路に止まり、バンコク行きのバス停を乗り合わせた家族連れに聞いて、大通りを渡り507、508番バスを待つがなかなか来ず、511番が来たので乗りました。「オンヌット」までと言うと「高速道路経由でオンヌットは行かない」との事で、プラトゥナームまで行きました(22B)。逆に、511番でプラトゥナームから乗ると交通渋滞に巻き込まれずに、安くPaknamまで行けるのですね。
|
|
|
|
|
トーフスキー
|
投稿者:トーフスキー
|
[ムアンボーラーン]オンヌットからバスでいきました。
|
2009-02-11 |
2009.02.06に行きました。
ここの情報を参考にしてBTSオンヌット駅から508番のバスで行きました。
バス停は3番出口の階段を下りたところにあります。
508番バス40分ぐらいでパークナムに到着します。
私は車掌にパークナムで下ろしてといっておいたのですが、繁華街でソンテウが何台もとまっているところでは案内してくれず(ここがパークナムの終点でした)その先の観光客向け施設のようなところで降ろされました。あとで調べるとここはクロコダイルファームでした。(車掌が気をつかってくれたのだと思います)
降ろされたところにタクシーとトゥクトゥクがとまっていたのでタクシーでムアンボーラーンに移動しました。
メータで69バーツでした。
帰りのソンテウは通りを渡ったところから乗るのですが通りを渡るためにはムアンボーラーンの出口から少し離れた歩道橋をわたる必要があり、暑い中これが大変でした。
なお、508番バスには白人の観光客も乗っていて、彼らはパークナムまでの途中のバス停で降車しムアンボーラーンに来ていました。
別のソンテウルートがあるのかもしれません。
|
|
|
|
|
mari
|
投稿者:mari
|
[ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-06 |
ムアンボーラ−ンへ行きたいのですが出来れば往復共にバスを利用したい(独りなのでタクシー代がキツイです)と思っています。
508および511番のバスで目的地まで直行できますか?
ナビさんの記事内容ですとオーケーみたいですが書込みを読むとそうではない様子ですよね。 もし行けるようならバス乗り場も教えていただけませんでしょうか・・・宿はシーロムエリアになります。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
みけねこ
|
投稿者:みけねこ
|
[RE] : [ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-06 |
こんにちは。
すでに回答があるとおりです。
付け加えて507以外でもパークナム行きのバスで行けます。
バスは終点のパークナムで降りてソンテウ乗り場から
36番のソンテウに乗って書かれている門を目印に降ります。
(ここは終点ではないのでご注意を)
帰りは道の反対側で同じ番号のソンテウが来るのを待ちます。
止めて乗り今度は終点のパークナムで降りてバスに乗り換えです。
ソンテウ乗り場などはパークナムで聞けばどっちへ行けばよいか
教えてくれます。
ナビさんの記事ではバスのみで行ける様に見えますが
以前から同じような書き込みがあるのですが修正されませんね。
>ムアンボーラ−ンへ行きたいのですが出来れば往復共にバスを利用したい(独りなのでタクシー代がキツイです)と思っています。
>508および511番のバスで目的地まで直行できますか?
>ナビさんの記事内容ですとオーケーみたいですが書込みを読むとそうではない様子ですよね。 もし行けるようならバス乗り場も教えていただけませんでしょうか・・・宿はシーロムエリアになります。 よろしくお願いします。
>[ mari様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
|
mari
|
投稿者:mari
|
[RE] : [RE] : [ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-07 |
>こんにちは。
>
>すでに回答があるとおりです。
>付け加えて507以外でもパークナム行きのバスで行けます。
>バスは終点のパークナムで降りてソンテウ乗り場から
>36番のソンテウに乗って書かれている門を目印に降ります。
>(ここは終点ではないのでご注意を)
>
>帰りは道の反対側で同じ番号のソンテウが来るのを待ちます。
>止めて乗り今度は終点のパークナムで降りてバスに乗り換えです。
>
>ソンテウ乗り場などはパークナムで聞けばどっちへ行けばよいか
>教えてくれます。
>
>ナビさんの記事ではバスのみで行ける様に見えますが
>以前から同じような書き込みがあるのですが修正されませんね。
>
>>ムアンボーラ−ンへ行きたいのですが出来れば往復共にバスを利用したい(独りなのでタクシー代がキツイです)と思っています。
>>508および511番のバスで目的地まで直行できますか?
>>ナビさんの記事内容ですとオーケーみたいですが書込みを読むとそうではない様子ですよね。 もし行けるようならバス乗り場も教えていただけませんでしょうか・・・宿はシーロムエリアになります。 よろしくお願いします。
>
>>[ mari様 Wrote ]-------------------------------------
>[ みけねこ様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちわ、みけねこ様
バンコクのバス路線は超複雑だとは聞いていましたが目的地が同じでも本当に色々なアクセスの仕方があるんですねぇ・・・
自分でも調べなければと思い昨日某有名ガイドブックの最新版をチェックしたところヤハリ微妙にちがっていました(苦笑)
貴重なアドバイス本当に有難うございました。。
来月早々に行ってきます。
|
|
|
|
|
mikmik
|
投稿者:mikmik
|
[RE] : [ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-06 |
2008.6.2に言ってきました。
シームロから507番のバスに乗り、
終点のパークナームで下車(20バーツ)。
ちょうど降りた所は、ソンテウの36番の始発点でした。
ソンテウに20分ほど乗り、左手に「ムアン・ボーラーン」の
鳥居みたいな門が見えて、無事に到着(7バーツ)。
帰りは、道路の反対側からソンテウ36番に乗車。
ソンテウの終点がパークナーム。
そこから、約10mくらい前方の丁字路を渡ると
507番のバス停でした。往復54バーツでした。
|
|
|
|
|
mari
|
投稿者:mari
|
[RE] : [RE] : [ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-07 |
>2008.6.2に言ってきました。
>
>シームロから507番のバスに乗り、
>終点のパークナームで下車(20バーツ)。
>
>ちょうど降りた所は、ソンテウの36番の始発点でした。
>ソンテウに20分ほど乗り、左手に「ムアン・ボーラーン」の
>鳥居みたいな門が見えて、無事に到着(7バーツ)。
>
>帰りは、道路の反対側からソンテウ36番に乗車。
>ソンテウの終点がパークナーム。
>
>そこから、約10mくらい前方の丁字路を渡ると
>507番のバス停でした。往復54バーツでした。
>[ mikmik様 Wrote ]-------------------------------------
ものすごく具体的でわかり易い説明を本当に有難うございました。
路線バスは初体験でかなり緊張しています。
心細かったけど今は「できるぞ・行けるぞ・ヤッホー」
行ってきまぁす^^
申し訳ありませんがもう1つだけ教えて頂きたい事があります。
バス停はシーロム駅側にあるんですか?
|
|
|
|
|
mikmik
|
投稿者:mikmik
|
[RE] : [RE] : [RE] : [ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-07 |
>>鳥居みたいな門が見えて、無事に到着(7バーツ)。
>>
ソンテウの36番の終点ではありませんので注意してください。
>申し訳ありませんがもう1つだけ教えて頂きたい事があります。
>バス停はシーロム駅側にあるんですか?
地下鉄のシーロム駅のすぐそばです。
バス路線は、ラマ?世通りです。
チュラロンコン大学付属病院前。(ホテルパンパシフィクの向かい側)
又は、ルンピニ公園前で乗れます。
|
|
|
|
|
mari
|
投稿者:mari
|
[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-11 |
>>>鳥居みたいな門が見えて、無事に到着(7バーツ)。
>>>
>ソンテウの36番の終点ではありませんので注意してください。
>
>>申し訳ありませんがもう1つだけ教えて頂きたい事があります。
>>バス停はシーロム駅側にあるんですか?
>
>地下鉄のシーロム駅のすぐそばです。
>バス路線は、ラマ?世通りです。
>チュラロンコン大学付属病院前。(ホテルパンパシフィクの向かい側)
>又は、ルンピニ公園前で乗れます。
>[ mikmik様 Wrote ]-------------------------------------
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
どうしよう、どこから乗ろうか悩んでしまう・・・
極度の方向音痴なので逆方向のバスに乗ってしまいそう(苦笑)
でも、大丈夫です。。 これだけ丁寧に教えて頂けたんですから絶対に行けます。 有難うございました。。
|
|
|
|
|
nasonsan
|
投稿者:nasonsan
|
[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [ムアンボーラーン]パス利用について
|
2008-11-11 |
もうすでに解決のようですが、参考までに。
私が昔行ったときは渋滞を避けたかったのでBTSオンヌット駅までスカイトレインで行って、そこから511のバスに乗りました。
バス停は駅の階段を下りてすぐでわかりやすいです。
パークナームではソンテウが良くわからなかったのでトゥクトゥクを利用しました。
>>>>鳥居みたいな門が見えて、無事に到着(7バーツ)。
>>>>
>>ソンテウの36番の終点ではありませんので注意してください。
>>
>>>申し訳ありませんがもう1つだけ教えて頂きたい事があります。
>>>バス停はシーロム駅側にあるんですか?
>>
>>地下鉄のシーロム駅のすぐそばです。
>>バス路線は、ラマ?世通りです。
>>チュラロンコン大学付属病院前。(ホテルパンパシフィクの向かい側)
>>又は、ルンピニ公園前で乗れます。
>
>>[ mikmik様 Wrote ]-------------------------------------
>
>お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
>
>どうしよう、どこから乗ろうか悩んでしまう・・・
>極度の方向音痴なので逆方向のバスに乗ってしまいそう(苦笑)
>でも、大丈夫です。。 これだけ丁寧に教えて頂けたんですから絶対に行けます。 有難うございました。。
>[ mari様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
みけねこ
|
投稿者:みけねこ
|
[RE] : [ムアンボーラーン]所要時間
|
2008-11-06 |
こんにちは。
それは回る人の回り方、またどのくらいを見るのかによるので
答えられないと思います。
ナビさんの紹介記事に、トラムカートでの案内の所要時間が4時間
と書いてありますが、参考にして頂いてまた時間的に疲れれそうで
あれば見たい場所を限定して回ればよいのではないでしょうか。
128万平方キロの広さですから東京ドーム27個分です。
だいたい11km四方と考えて見て下さい。
時間をかけて無理して全部(多く)回ろうとすると後悔します。
なぜかって、疲れてしまってその後何もできなくなるからです。
>年寄りを連れて行くのでカ−トで回るほうがいいですよね?カ−トで回ると、どれくらい時間かかるのでしょうか?ちなみに自転車での所要時間は?
>[ ziro様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
ポイ
|
投稿者:ポイ
|
[ムアンボーラーン]ぞうさんについて教えて下さい
|
2008-08-31 |
ムアンボーラーンに、ぞうはいますか?乗れますか?
もしこちらにいればアユタヤで乗るよりも、景色が綺麗かと思いまして・・・
友人が是非の乗りたいと言うので、わかる方がいましたら教えて下さい。
|
|
|
|
|
|
がりよし
|
投稿者:がりよし
|
おもしろかった
|
2008-01-06 |
1/1に行きました。プラトゥナームからタクシーで30分で200Bぐらい(帰りの運転手は高速に乗って+40B)日本語のパンフもありました。自転車で回ったけど十分回れる広さでした。中のお土産屋もバンコクで買うより全然安くてグッド。お勧めします。
|
|
|
|
|
51345
|
投稿者:51345
|
ムアンボ−ランえの行き方について教えてください
|
2007-06-08 |
バンコクナビで見たバンコク郊外のムアンボ−ラン(タイ全土の文化遺産を一同に実物大で再現している)に行きたいのですがバス・タクシー・電車等費用・所要時間等ご存知の方教えてください
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼